Grant Noble surfboards [グラント ノーブルサーフボード]
【ブランド説明】
カリフォルニア コスタメサ出身20代後半のシェイパーGrant Noble、 LongboardからFishに至る全てのサーフボードを乗りこなし、スケートボード界でも注目を受けVANSからサポートされる逸材。
そんなGrantがシェイプするボードは、自身がテストしながらアップデイトされ皆から納得される性能を発揮する。
ノーズライディングはもちろん、ラディカルなターンが魅力です。
【FG MODEL / エフジーモデル】
FGはグラントノーブルのシェイプの原型となるWilberのアップデイトログです。
長年にわたってDaily Driverとして乗り込まれた中で改良されてきたモデルです。
ビーチブレイクからリーフまでそつなくこなすオールラウンド性も持っています。
ワイデストポイントを後ろに持ってきたPIG Designですが極端ではなく、滑らかなカーブで形成されています。
ボトムはナチュラルなノーズコンケーブがボードの半分位まで配置され、テイルまではわずかにロールしています。
スカッシュテール、やや強めのテールロッカーが特徴的。
ノーズライディングの安定性を可能にし、同時にスピードとターン性能も持ち合わせております。
【THE NOSERIDER MODEL / ノーズライダーモデル】
NOSERIDERはGrant オリジナルログであるWILBERのノーズライド性能をより高めたモデルとなります。 一般的なノーズライダーと比べるとマイルドでビーチブレイクからリーフまでそつなくこなすオールラウンド性も持っております。
また、ワイデストポイントはほぼセンター、やや緩めのエントリーロッカーと少し広くノーズエリア。
ボトムはやや深めのノーズコンケーブがボードの2/3位まで入っており、全体的にアップレールとなります。 ノーズライディングの安定性は抜群で、テイルコントロールも容易ですので不規則なビーチブレイクにも対応する乗りやすいノーズライダーに仕上がっております。
Mid length
【Homesick】- 70年代スタイルのクラシックシングルフィン。フルレールでボリュームたっぷり。イージーテイクオフからのドライビーな上、癖のない乗りやすさすでクルージング系に最適です。
【Twin pin】- よりアグレッシブな、4 チャンネルのツインフィン。
ノーズエリアはフルレールでボリュームがあり、イージーテイクオフ、ドライブターンが可能、テールエリアはシャープレールで鋭いターンが可能。
コントロール性が高いモデルで、パフォーマンス系に最適です。
top of page
¥280,000価格
bottom of page

![Grant Noble surfboards [グラント ノーブルサーフボード] 2](https://static.wixstatic.com/media/7047fd_8ea5c59ebb1e4700ba0c756d2438a77d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7047fd_8ea5c59ebb1e4700ba0c756d2438a77d~mv2.jpg)